公文国際奨学財団は、中等教育段階の国際教育の振興を目的として、奨学金及び助成金の支給を行っています。
詳しくは、お気軽にお問合せください。
募集案内
当財団から募集要項の送付を受けた国際教育を積極的に実施する、国内の中学・高校・中等教育学校に在籍している生徒及び私立在外教育施設中等部・高等部の日本人生徒に対して奨学金を支給します。
国際教育を積極的に実施する国内の中学校・高校・中等教育学校の国際教育関係教員が、海外において国際教育に関わる研修を受けるための費用を助成します。
当財団から募集要項の送付を受けた国際教育を実践する国内の中学校・高等学校・中等教育学校の生徒及び、文部科学省により在外教育施設として認定された教育施設のうち、日本人学校を除く私立在外教育施設中等部・高等部の日本人生徒に対して奨学金を支給します。
研究や実践を通して国際教育に寄与する団体の活動において、中等教育における国際教育の振興に資するものと認められる団体に対して助成金を支給し、その活動を支援します。
公文国際奨学財団は、公文教育研究会創設者である公文公氏(故人)からの寄附を基本財産として、平成3年に文部大臣(当時)の許可を得て財団法人として設立され、その後、平成24年3月に内閣総理大臣より公益認定を受けた公益財団法人です。奨学金の支給や生徒・教員の国際交流推進等を通じて中等教育段階の国際教育の振興に寄与することをその目的としています。